1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫30万円、妻26万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
当初から周りの方とあまり被らないデザインの結婚指輪を探しており、最終的にエルメスのエヴァー・ケリーにしました。真ん中がリボンの様にきゅっとしまったデザインになっており、他の方々の結婚指輪ではあまり見たことがないデザインだったことと、他の海外メーカーの物は日本人の指の形に合いにくく、装着した時に違和感を感じることが多かったのですが、こちらの指輪は装着時の違和感もなく、スルッと入る感じが私たちに合っていた為、この結婚指輪に決めました。
予算面に関しても、高過ぎず、安過ぎず、丁度良い価格帯だったことも決め手の重要なポイントです。
さらに、エルメスというブランドは、老若男女問わず誰でも知っていると思うので、一部の方しかしらない高級ブランドよりも良いと思いました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
私の周りでは本当に同じデザインをつけている方を見たことがなく、友達などに見せても『珍しいデザインだね』、『可愛い』と言ってもらえることが多いので、こちらのデザインにして良かったです。
ずっとつけていても着け心地も良く、今の所悪かった点は特にありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他の候補としては、外国ブランドではブルガリ、グラフ、ヴァンクリーフ、シャネル、ルイ・ヴィトン、ティファニー、ブシュロン、カルティエ、ショーメイ、国内ブランドではNIWAKA、タサキ、ミキモトなどで迷いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
あまり被らないデザインなので、周りからの反響が良いです。使用している当人も飽きが来なく、良いデザインで満足しています。ずっと装着していても問題なく、着け心地も良いです。付けたり取ったりする際も内側が滑らかに磨かれているので、スルッとした感じが指に違和感を与えず使用しやすいです。使用年数と共に細かい傷は付いてきていますが、傷については、どの指輪でも経年と共につくと思うので仕方ないと思っています。
夫婦共に、デザイン、着け心地どちらも満足しています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は、殆どの方は一生に一度の高額な買い物だと思いますので、色々なブランドを見に行って、実際にデザインや輝きを見たり、装着感を試して選ぶ方が良いと思います。
また、夫婦のどちらかが納得しないまま購入するのも嫌だと思うので、どちらもが『これだね!』と納得指輪を購入することが大切だと思います。
我が家も、今の指輪にする前はお互いに違うブランド(夫:ブルガリ、私:カルティエ)が良いと意見が食い違っていましたが、最後の方にエルメスに行き、お互い納得のいくデザインに出会うことができました。
お互い長く使用する物なので、予算面など色々あると思いますが、ぜひ2人が納得する結婚指輪を選び、幸せな家庭を築いていって欲しいです。